こんにちは、ちさです。
私は小さい頃から本を読むことが好きでした。
大人になった今も好きです。
本には人生を変える力があると真面目に思っています。
多くの親が、子供にも本を好きになって欲しいと思っているのではないでしょうか。
例に漏れず、私も子供達に、本を好きになって欲しいです。
一例として、私自身の子供時代を振り返ってみると…
私の両親は本を読みません。
なので、いまだに私が本を読んでいるところを見ると、
ちさは偉いね〜
なんてことを言うくらいです(笑)
なので結局は、その子がもともと持っている、性格によるものなのかと思います(爆)
けれど私がより本好きになったきっかけはいくつかあります。
まず、家に本は全然なかったけれど、母がよく図書館に連れて行ってくれていたこと。
この時、母は図書館でお料理雑誌などを読んでいました。
その間私は、好きな本を読んだり、借りたりしていました。
また旦那さんと付き合うようになったことも大きいです。
私はそれまで小説ばかり読んでいたのですが、
当時彼氏だった旦那さんに、小説以外も読んでみたら?
と言われたことがきっかけで、色々な本を読むようになりました。
また旦那さんと結婚してからは、
私にも、子供たちにも本はいくらでも買っていいと言ってくれます。
なので、私は本をどんどん買うようになり、ますます、本が好きになりました。
本を自由に買うお金があることって、とても幸せだなと感じています。
そう言ってくれる旦那さんに感謝しています。
私が今子供たちのためになるかなと思ってしていることは、
家の中心に大きな本棚を置くこと。
親である私が本を読む姿を見せること。
ママは本が大好きであるという気持ちを伝えることくらいです。
あとは、子供達次第かなと思っているのですが、
3兄弟一体どのように育つのか、想像するのが楽しいです♪