こんにちは、ちさです。
生活編に引き続きまして
せっかくなので学習編についても記録したいと思います('◇')ゞ
年長長男の場合
おうち公文コツコツ続けました!
これまでにお勉強の類は多少してきましたが、ほぼ毎日のように取り組むというのは長男人生初めてでした!
そしてその結果、足し算が早くなりましたヽ(´▽`)/
正確な時間を測ってはいなかったのですが、
もともと遅かったので恐らく、3倍くらいのスピードにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今では50問を3〜4分くらいでスラスラ解けるようになりました。
本人的にも、明らかに計算が早くなったことは自信やモチベーションの維持に繋がっているようなので、良かったです( ´ ▽ ` )ノ
購入していた足し算のドリルはあと少しなので、
引き続き、引き算をやって、計算は完璧にしておきたいなと思います(^o^)
また計算ばかりでも飽きるので、先日こちらのワークを買いました⇓
長男が喜ぶか半信半疑でしたが、結果これに長男はどハマり!!
国語は情報を整理して、順序立てて考える訓練⇓
算数は要は簡単なナンプレ⇓
なのですが、特にナンプレの方をとても気に入って取り組んでいます。
この様子を見て私は、大学時代に旦那さんがやたらと難しいナンプレを好き好んで解いていたことを思い出しました(;´∀`)
当時彼女だった私は、側で見ていて、なんでこれがそんなに楽しいのか理解出来ない思いだったのですが(笑)
パパと長男、やはり血は争えないなと思いました( ̄▽ ̄;)
年少次男の場合
長男にだけワークをたくさん買うと次男くんが羨ましがるので(。-∀-)
次男くんのためにあるとしか思えない(笑)こんなドリルを買いました⇓
取り組む前に、『ところで次男くんはどれだけひらがなが読めるんだ?』
とあらためて確認してみたところ、
夏休み開始の時点で、ほとんどの平仮名を読めるようになっていたことに驚きました。
ほとんど教えてなかったのにいつの間に覚えたのか( ゚д゚)
こういう教えてないのにいつの間にかできてたって下の子あるあるなのかな?!
夏休みの途中から、次男も長男の真似してワークをやりたがるようになったので、
これだけでは足りず、迷路など簡単なものを買い足したりしています。
学習という意味では、次男くんはまだまだ運筆力が全然足りないので
楽しいワークで運筆力を鍛えつつ、来年くらいにはお勉強っぽいこともできたらなと♪
また夏休み中に購入した図鑑で、読めた平仮名を私に教えてくれたりするようになり、成長を感じました( *´艸`)
平仮名が読めるようになってから、スラスラ本を読めるようになるまでには
かなり時間がかかるというのは長男の時に感じたので
次男くんが長男のように本を読むようになるのはまだまだ先だとは思いますが、
そのうち次男くんにもハマる本というのが出てきたらなと思います♡
一歳三男の場合
長男が大好きだったこちらの絵本に、今三男くんがハマっているんです( *´艸`)
この絵本、長男赤ちゃん時代に児童館で出会い、児童館に行くたび繰り返し読んでいて
たまたま本屋さんで出会ったら、離さなかったほど好きだった思い出深い一冊で♡
でも次男くんが赤ちゃんの頃にはハマらなくて、
まさか数年後に同じように三男がハマるとはヽ(´▽`)/
これはあれかな?三男もホネホネザウルスにハマったりするのかな?!
本の趣味も3兄弟それぞれだと思うのですが、
今からどんなことが好きになっていくのか、成長が楽しみです♡
夏休み中に、上の子達の影響を存分に受けて、
単語を覚えて徐々に話せるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
おもちゃを使いたいときには『かしてー』って言うんだよ、と教えるとその通りに言うのですが、
それだけでものすんごく可愛いです(←親バカ)
発語に関しても、食欲のなさや体型なども
長男よりかな?と思うことが多い三男くんです。
兄たちの真似がとにかくしたくてしょうがないタイプなので
恐らく三男も2歳ごろにはワークとかやりたがるんだろうなσ(^_^;)
教育費は聖域なんて考え方は我が家にはないし
限られた予算の中でとは考えているけど
机に向かう習慣は一生ものなので、
今後も3兄弟に、ワークくらいは惜しみなく買ってあげようと思います( ´ ▽ ` )ノ
母ちゃんとしては、三兄弟がそれぞれに楽しめるワークや本なんかを見つけてあげることを頑張ろうと思います♪