3兄弟とシンプルな暮らし

1,4,6歳の3兄弟との日々の暮らしを綴ります。

育児にも理想はあるけれどまずは機嫌よく暮らすこと

こんにちは、ちさです。

 

先日幼稚園で先生とお話をする機会がありました。

 

家での様子から、中間反抗期抜けたのかな?と感じていた長男は

 

幼稚園でもそういった様子がみられるようで

『長男くんは気持ちが落ち着いてきましたね』

と先生に言われました。

 

1学期には、お友達との関わり方などで、なかなか素直になれなかった長男ですが

 

まだまだ課題はあれど、ここ最近は素直に謝れたり、お友達と上手いことやれるようになったそうですヽ(´▽`)/

 

 

反対にここ最近次男くんのメンタルが、家でも外でも不安定気味です( ;∀;)

 

私が幼稚園送りに出すと、いつも幼稚園の入り口でぐずぐず(/ _ ; )

 

幼稚園の中でも先生にいろいろご迷惑をかけている模様ヽ(´o`;

 

そんな次男の気持ちと向き合う日々です。

 

 

けれど以前の私なら、次男のことですごーく悩んでしまったと思います。

 

私のせいなんじゃないか?愛情不足なんじゃないか?

 

などなど。

 

けれど長男の子育てを通してわかったことがあります。

 

それは子供のメンタルの不調も、全て私が原因というわけではないということです。

 

長男が私のせいで不安定になったわけでも、私のおかげで良い方向に変わってきたわけでもなくて

 

きっと長男の心の成長の時期だったんなんだろうなと思うんです。

 

だから今不安定になっている次男にも、一緒に不安になるのではなくて

 

ただただ寄り添って、気持ちが落ち着くのを待ちたいなと思います。

 

 

私は性格的に、物事を白黒はっきりつけたがる

 

いろんなことを、0か100か で考えるところがあったのですが、

 

最近はなんでも白黒つけず、グレーで考えるようにしたら

 

気持ちが楽だと言うことに気がつきました。

 

 

次男のことも、これまではこうだったから、こんな子なはず

 

なんて決めつけず、ただ目の前の次男と一緒に

 

お互いに気持ちよく機嫌よく過ごせる方法を日々選択して

 

暮らしていきたいなと思います。

 

 

 

先週、お天気の良かった日、私は子供たちを公園に連れて行ってあげようと思っていました。

 

けれど幼稚園で凹むことがあった次男。

 

『公園行きたくない』というので、行きたがる長男を説得し

 

次男のやりたいことをしてあげることに。

 

その結果、本屋さんに行って、ドーナツを買って帰る

 

というプランが決まり、

 

次男はご機嫌に大好きなクリームいっぱいのドーナッツをほうばっていました( *´艸`)

 

 

 

 

f:id:simplelivingwith3boys:20211025125834j:image

 

 

子育てをしていて«こうしなきゃ»という理想に縛られていたら

 

イライラして、疲れてしまうこともあります。

 

日々子供たちのために最善を尽くす努力は続けたいけれど

 

ストイックではなくて、ほどほどに。

 

まずはみんなが笑顔でいられるようにしていきたいです(*'▽')