3兄弟とシンプルな暮らし

1,4,6歳の3兄弟との日々の暮らしを綴ります。

我が家の食費多い?少ない?問題に終止符を!!

こんにちは

 

最近お金の勉強にハマったばっかりに、頭の中がお金でいっぱいなちさです(笑)

 

↑一つのことに集中すると、他のことが考えられない極端な不器用人間なんです(。-∀-)

  

今日は資産運用の話は置いといて、家計管理についてですヽ(・∀・)

 

私が10年間家計簿をつけてきて、ずーっとずーっと増え続け、絶対減らせない項目があります(^▽^;)

 

それは食費!

 

f:id:simplelivingwith3boys:20210213094505p:plain

 

家族が増えたから当たり前、というのはもちろんあるんですが、、、

 

ぶっちゃけかなり多いんですよねヽ(´o`;

 

 

食費使いすぎかな?

 

もう少し節約した方がいいのかな??

 

でも食べることが好きだから、ここだけは削りたくないー(;o;)

 

 

健康への投資のためという大義名分のもと

 

食費高いかもと思いつつ、そのことを自分の中で正当化し、目を逸らしてきました(。-∀-)

 

 

でもでも、家計簿を見るとやっぱり使い過ぎかもと凹む。。。

 

という謎のループを繰り返しておりました( ;∀;)

 

 

でもこんな思いからもいい加減解放されたいと思い

 

調べました!!食費の目安٩( 'ω' )و

 

ポイントは他人と比べず、あくまで自分の家計の中で判断すること。

 

 

まずは①エンゲル係数!!

 

 生活のカギ「エンゲル係数」とは? 計算式や日本の平均を分かりやすく解説! - macaroni (macaro-ni.jp)

 

エンゲル係数とは、家計の支出に占める食費の割合のことです(゚∀゚)

(支出には、保険料、ローンの返済、貯金、税金は含みません) 

 

「食費÷支出×100(%)」で求められます。

 

平均的な数字は25%のようです(`・ω・´)

 

もちろん家族が多かったり、食べ盛りの子供がいたりすれば数字は増えます!!

 

 

早速我が家のエンゲル係数を計算してみました٩( 'ω' )و

 

 

我が家のエンゲル係数は驚異の34%でした!!!

 

わかっちゃいたけど、やっぱり明らかに多いー((((;゚Д゚)))))))

 

この数字を25%にしようと思うと、毎月数万円の削減をしなければいけません(;・∀・)

 

 

落ち込む前に、食費に関してはもう一つ指標があります。

 

それは収入の15~20%(外食費含む)に抑えるというものです。

 

勝間和代式「収入の2割」を確実に貯金に回すための家計管理のコツ | (2/4) | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”

 

「食費÷収入×100(%)」で求められます。

 

こちらも計算してみました٩( 'ω' )و

 

我が家の食費は18%と、収まっています!

 

 

この2つの数字から、食費の割合は明らかに高いけれど、

収入から考えると多すぎるわけではない

(=他の支出が減らせている)

 

ということがわかります\(◎o◎)/!

 

よかった…(T ^ T)

 

他の支出は抑えられても、食費だけは抑えられないのがなんとも私らしい(;^ω^)

 

 

今後三兄弟が成長して、食費が増えた時には、収入の20%くらいまでは許容しつつ、

 

それを超える時には、食費の節約に乗り出そうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

 ↓勝間さんならではのロジカルな物事の考え方が面白い本です!!!

 お金に関することだけでなく、家事や健康法など様々なことについて学べる一冊です♪